経験値もインフレ?
羽根帽子まで@14000!のレベル上げをしようと赤白セットで玉出s……前にまた誘われたよ!しかも赤既に1人いるPTから!ほんっとに後衛居ないんですね(汗)
3時間で12000ほど稼ぎましたが力つきました。
次のレベリングでいよいよ羽根帽子だ!
そこ、「羽根をとったらトレダーシャポー?w」とか言わない!
3時間で12000ほど稼ぎましたが力つきました。
次のレベリングでいよいよ羽根帽子だ!
そこ、「羽根をとったらトレダーシャポー?w」とか言わない!
しかしこのパーティはすごかった。
Lv60近くなって不意ダマ〆できないシーフ様。結局最後は黙って単発不意バイパーうってましたね。じゃんじゃん釣りに行って切れ目なく獲物持ってきてくれるのはいいけど、なんでそう遠くもないところから帰ってくるのに被弾してますか。走る前に蝉張りなおそうよ。
対面の狩人が蝉で間に合わないぐらい被弾してるのにケアルは自分専用のナイト様。しかもケアルIIしかないのはどうかと思う。不意ダマあてにしないことに決めたならせめてガチ固定ぐらいできないものかと。あとね、エル♂よりミスラさんの方がかばい甲斐があるって気持ちはよくわかるけど、やっぱり単発不意バイパーでタゲとったシーフよりサイドでタゲとった狩人かばうのが正しい使い方だと思う。
何の打ち合わせもなしにブライン→バイオII→ポイズンIIとINT系の弱体を連続で入れていくエル赤様。その場で提案しなかった私もよくなかったと反省していますが、MND系の弱体を貴方が、INT系の弱体を私が入れた方がよかったですね。MP消費もそのほうがバランスとれたと思うし。リフレは2:2で分担してたし、白なしでメインヒーラーを任されているわけでもないのに、ずっとMP200台で戦闘の半分座ってるってのはどうかと思うの。で、そんなにMPに余裕がない状態なのに、フロストの後必ずチョークを詠唱していたのは何かのネタでしょうか?あと、ゴブと戦闘中にコンバートする時はストンスキンとファランクスはかけてからの方がいいと思います。いくら素のHPが多くてもコンバの後はHP赤いんですから。
とまあこんな人たちがいるPTでも時給4000超えるんですね。空いてる狩場って偉大だなぁ(棒読み)
既に75超えたジョブを複数持ってるプレイヤーなのに、メインジョブじゃないから動きが悪いのはしょうがないよね、と言って許されるのは、30台のサポ上げ(+αで40ぐらい)までだと思うのです。大リンク時とか、BC等の特殊戦闘になれば、メインジョブとそれ以外で性能の差が出ちゃうのはある程度やむを得ないとは思う。でも、ルーチンワークでやっていけるレベル上げなら、AFレベルまでには本職だの趣味だの言わない程度に動けて当然じゃないのかしら。
最近、50-60台のプレイヤースキルの低下が著しい気がします。
スシ導入によるPT時給のインフレ、NEXT経験値の引き下げ、ENM・ミラテテの影響かなと思います。レベルが簡単に上がりすぎるのも考え物ですね。
人のふりみて我がふり直せ。もう1回自分のプレイも見直そう。
Lv60近くなって不意ダマ〆できないシーフ様。結局最後は黙って単発不意バイパーうってましたね。じゃんじゃん釣りに行って切れ目なく獲物持ってきてくれるのはいいけど、なんでそう遠くもないところから帰ってくるのに被弾してますか。走る前に蝉張りなおそうよ。
対面の狩人が蝉で間に合わないぐらい被弾してるのにケアルは自分専用のナイト様。しかもケアルIIしかないのはどうかと思う。不意ダマあてにしないことに決めたならせめてガチ固定ぐらいできないものかと。あとね、エル♂よりミスラさんの方がかばい甲斐があるって気持ちはよくわかるけど、やっぱり単発不意バイパーでタゲとったシーフよりサイドでタゲとった狩人かばうのが正しい使い方だと思う。
何の打ち合わせもなしにブライン→バイオII→ポイズンIIとINT系の弱体を連続で入れていくエル赤様。その場で提案しなかった私もよくなかったと反省していますが、MND系の弱体を貴方が、INT系の弱体を私が入れた方がよかったですね。MP消費もそのほうがバランスとれたと思うし。リフレは2:2で分担してたし、白なしでメインヒーラーを任されているわけでもないのに、ずっとMP200台で戦闘の半分座ってるってのはどうかと思うの。で、そんなにMPに余裕がない状態なのに、フロストの後必ずチョークを詠唱していたのは何かのネタでしょうか?あと、ゴブと戦闘中にコンバートする時はストンスキンとファランクスはかけてからの方がいいと思います。いくら素のHPが多くてもコンバの後はHP赤いんですから。
とまあこんな人たちがいるPTでも時給4000超えるんですね。空いてる狩場って偉大だなぁ(棒読み)
既に75超えたジョブを複数持ってるプレイヤーなのに、メインジョブじゃないから動きが悪いのはしょうがないよね、と言って許されるのは、30台のサポ上げ(+αで40ぐらい)までだと思うのです。大リンク時とか、BC等の特殊戦闘になれば、メインジョブとそれ以外で性能の差が出ちゃうのはある程度やむを得ないとは思う。でも、ルーチンワークでやっていけるレベル上げなら、AFレベルまでには本職だの趣味だの言わない程度に動けて当然じゃないのかしら。
最近、50-60台のプレイヤースキルの低下が著しい気がします。
スシ導入によるPT時給のインフレ、NEXT経験値の引き下げ、ENM・ミラテテの影響かなと思います。レベルが簡単に上がりすぎるのも考え物ですね。
人のふりみて我がふり直せ。もう1回自分のプレイも見直そう。
⇒ スラッグショット
⇒ alcopeSance (08/31)
⇒ Beevalalgaw (08/28)
⇒ ナイズル島監視硝
⇒ Home health, Home care,PG county MD, Prince George's county MD, Home health services, Home care services,([Home Health Care] Agency Alexandria va) Arlington (08/30)
⇒ Home health, Home care, Home health services, Home care services,([Home Health Care] Agency Alexandria va) Home Health Aide Jobs, Employment in Alexandria Home health, Home care, Home health services, Home care services (08/29)
⇒ Link Homepage (08/25)
⇒ 猫の集会
⇒ Tr動畛�ng x但y d畛�ng (08/26)
⇒ クレリクパンタロン
⇒ Ecobag Personalizada (08/22)
⇒ モルゲンステルンとモーニングスターは違う。
⇒ �惠惘悴� 惠悋���惆� (08/16)
⇒ Website (08/16)
⇒ Zトライデント
⇒ �惠惘悴� 悋�擯��愕� (08/16)