<< August 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
Home > Archives: August 2006
アーカイブ: 2006/08
6人揃ったのでパーティ行ってきますね!
- 2006.08.10 Thursday
- 猫の日常
コ猫25才 ジュノ港で玉だし中のある日のできごと。
外人リーダー(以下リ):【パーティ】?【カザム】
猫 : ok, but I missed 【飛空挺】 just now.
リ : ○○(キャラクター名) too, it's no problem
猫 : k, please tell me lvl and jobs in your party, I'd like to know it to choose my sub-job.
---(しばらく間)---
リ : 26 PLD, 25 24 WHM, 25 BLM, 25 BLU and 25 NIN.
---(しばらく間)---
猫 : 6 ppl isn't it?
猫 : if so, There is no my room lol
---(しばらく間)---
リ : o shit!
猫 : It's okay, 【また会いましょう!】
「6人揃ったのでパーティ行ってきますね!」をまさに地でいく状況でした。
この後リーダー必死で謝ってたし、笑えたからいいや。
まあ、こんな日もあります。
……でもむしゃくしゃしたので相方から強奪予定だった皇帝羽虫の髪飾りを自分で衝動買いしてしまいました。【お金がありません。】【お金を稼ぎたいです。】(´・ω・`)
外人リーダー(以下リ):【パーティ】?【カザム】
猫 : ok, but I missed 【飛空挺】 just now.
リ : ○○(キャラクター名) too, it's no problem
猫 : k, please tell me lvl and jobs in your party, I'd like to know it to choose my sub-job.
---(しばらく間)---
リ : 26 PLD, 25 24 WHM, 25 BLM, 25 BLU and 25 NIN.
---(しばらく間)---
猫 : 6 ppl isn't it?
猫 : if so, There is no my room lol
---(しばらく間)---
リ : o shit!
猫 : It's okay, 【また会いましょう!】
「6人揃ったのでパーティ行ってきますね!」をまさに地でいく状況でした。
この後リーダー必死で謝ってたし、笑えたからいいや。
まあ、こんな日もあります。
……でもむしゃくしゃしたので相方から強奪予定だった皇帝羽虫の髪飾りを自分で衝動買いしてしまいました。【お金がありません。】【お金を稼ぎたいです。】(´・ω・`)
コルセアLv25
- 2006.08.08 Tuesday
- レベル上げ・めりぽ
メリポ狩場は混み過ぎで行く気がしないので、今日も引き続きコルセア上げなのです。着替えてすぐにジョブバランス良・レベル差1以内・JPonlyという良編成パーティに誘われました。
猫の中の人は英語が苦手というわけではない(正確に言えばゲームするのには困らない程度には理解できる)のですが、やはり国民性の違いというか根本的な行動原理が違う人達と長時間のパーティをするのは体力が無い時にはしんどいです。だからといって「日本人だけ」にこだわってレベル差がきびしいパーティやどう見てもジョブバランスが悪いパーティってのもなんだかなぁと思ってしまいます。
オートリーダーを発動しようにも、そのあたりの意識が人によってバラバラだと、みんな無言だけど実は不満なんじゃないかと不安になるので躊躇してしまうというのがホンネの小心者です。逆に自分が誘われる分にはどんな編成でも「今日はそういう日」と気持ちを切り替えるので、その時点で大抵のことは受け入れるのですが。
忍/戦 戦/忍 シ/戦 白/黒 召/白 コ/白(←猫) 22~23
獲物はユタンガのマンドラさん。

定番のOP裏でキャンプ。メリポブームのせいか空いていてうまうまです。PTさえ組めれば。
ロールは前衛用にカオス&ハンター、後衛用にヒーラーズ、自分にできるだけハンターロールが残るようにロールのタイミングを調整していきます。最初にラッキーNo.をひいたり1→1→2でラッキーNo.が来ることが多くて「リアルラックの高いコルセア」を演出できたぜふはははは(*´Д`*)。アンラッキーNo.を引いてしまった時には、Bust狙いにも積極的にトライしてみました。Bustの後、ラッキーナンバーを引けると気持ちいいですにゃあ。
よく話題になるコルセアズロールですが、うちの猫は、パーティの時にはコルセアズロールは原則として使わないです。コルセアズロールで1体あたりの経験値を上げるよりは、能力を底上げするロールで殲滅数を上げるという方針。
例外は、「パーティ中に全員のレベルが上がって、余力があるのに1体あたりの経験値がまずくなっちゃったけど狩場を移動するほどの時間はない」という時。たいていこういう時はPOP待ちになっているので殲滅数を上げても意味がないし、コルセアズロールで少しでも底上げしよう、という感じです。取得経験値アップの期待値は11%なので、まあ気持ちだけですが。コルセアズロールふるときはどんなに目が悪くても絶対Bustしません。ペナルティが痛すぎるwwww
Lv22から弾がブレットに変わって、攻撃力がかなり上がっているようですね。Lv24ぐらいからはマンドラにも遠隔攻撃があたるようになり、ロールのヘイトも合わせてタゲをとることも時々ありました。まあ3発殴られたらはがれる程度なんですが。銃の適正距離がいまいちわかりません。命中は密着が一番高いようなんですが、ダメージが一番出るのはどのあたりなんだろう。
2時間強のパーティで、Lv23@3700→Lv25@3500まで上がりました。次からはサポ忍もできますってサチコメに書いた方がいいのかなぁ。釣り苦手なのでできればサポ白で支援に徹したいのですが。サポ狩なんてものはうちの猫には実装されておりません。
Lv25時点のコルセア装備めも。↓
猫の中の人は英語が苦手というわけではない(正確に言えばゲームするのには困らない程度には理解できる)のですが、やはり国民性の違いというか根本的な行動原理が違う人達と長時間のパーティをするのは体力が無い時にはしんどいです。だからといって「日本人だけ」にこだわってレベル差がきびしいパーティやどう見てもジョブバランスが悪いパーティってのもなんだかなぁと思ってしまいます。
オートリーダーを発動しようにも、そのあたりの意識が人によってバラバラだと、みんな無言だけど実は不満なんじゃないかと不安になるので躊躇してしまうというのがホンネの小心者です。逆に自分が誘われる分にはどんな編成でも「今日はそういう日」と気持ちを切り替えるので、その時点で大抵のことは受け入れるのですが。
忍/戦 戦/忍 シ/戦 白/黒 召/白 コ/白(←猫) 22~23
獲物はユタンガのマンドラさん。

定番のOP裏でキャンプ。メリポブームのせいか空いていてうまうまです。PTさえ組めれば。
ロールは前衛用にカオス&ハンター、後衛用にヒーラーズ、自分にできるだけハンターロールが残るようにロールのタイミングを調整していきます。最初にラッキーNo.をひいたり1→1→2でラッキーNo.が来ることが多くて「リアルラックの高いコルセア」を演出できたぜふはははは(*´Д`*)。アンラッキーNo.を引いてしまった時には、Bust狙いにも積極的にトライしてみました。Bustの後、ラッキーナンバーを引けると気持ちいいですにゃあ。
よく話題になるコルセアズロールですが、うちの猫は、パーティの時にはコルセアズロールは原則として使わないです。コルセアズロールで1体あたりの経験値を上げるよりは、能力を底上げするロールで殲滅数を上げるという方針。
例外は、「パーティ中に全員のレベルが上がって、余力があるのに1体あたりの経験値がまずくなっちゃったけど狩場を移動するほどの時間はない」という時。たいていこういう時はPOP待ちになっているので殲滅数を上げても意味がないし、コルセアズロールで少しでも底上げしよう、という感じです。取得経験値アップの期待値は11%なので、まあ気持ちだけですが。コルセアズロールふるときはどんなに目が悪くても絶対Bustしません。ペナルティが痛すぎるwwww
Lv22から弾がブレットに変わって、攻撃力がかなり上がっているようですね。Lv24ぐらいからはマンドラにも遠隔攻撃があたるようになり、ロールのヘイトも合わせてタゲをとることも時々ありました。まあ3発殴られたらはがれる程度なんですが。銃の適正距離がいまいちわかりません。命中は密着が一番高いようなんですが、ダメージが一番出るのはどのあたりなんだろう。
2時間強のパーティで、Lv23@3700→Lv25@3500まで上がりました。次からはサポ忍もできますってサチコメに書いた方がいいのかなぁ。釣り苦手なのでできればサポ白で支援に徹したいのですが。サポ狩なんてものはうちの猫には実装されておりません。
Lv25時点のコルセア装備めも。↓
夏バテ。
- 2006.08.07 Monday
- 猫の日常

フレの萌え樽さんです。
暑い日が続いています。ネタはたまっているようなそうでないようなですが中の人が死んでいるので更新が止まっています。
ジョブ実装時からやりたかったコルセアを少しずつ上げはじめてます。現在Lv23でようやくヒーラーズロールを覚えました。まだまだ先は長いですが、銃のHQを先物買いしてみたり裏LSでお手伝いをお願いしていつ装備できるんだか分からないガリアルドズボンを取りに行ったり。あんまり装備の先買いとかしない人なんですけどねえ。
まあガリアルドズボンは赤で弓スキル上げするときに活躍してますが。ブラックコタルディと合わせるとシックでいい感じです。ビビキー湾の弱い方のキリン相手に1時間半でスキル65→92まで上がりました。皮は1枚しか落としませんでしたが。
あとはイギト胴を目指して遅まきながら3人ライアーフでポイントを稼いでいます。基礎戦績が3300に底上げされたのでメンテ前よりちょっとだけお得なのかな?リンバスLSのボスから「しばらく使ってていいよ」といわれてシャイル胴を借りているのですが、実際持ってみると許斐師匠やね師匠の言う通り「なくてもいいけどあった方が楽な装備」なのを実感したので、とりあえず金をかけずに手に入るものはとっておく方針に決めました。
メリポはダージュ3、シルベント1、トルバドゥール1入れたところで、最後の1つをシルベントを2にするかナイチンゲールに1入れるかで悩み中。その前にライアーフ用にファランクスIIに1段階入れるかもしれないwww(←ライアーフでちごーに殴られる相方プロテクト用)
とまあこんな感じの日常を送っています。
アトルガンミッション8/2実装分(後編)
- 2006.08.02 Wednesday
- ミッション・クエスト
BF戦から実装分終了までの進行手順です。
ネタバレあるので隠しておきます。
※8/3 11:00
・アルザダール海底遺跡経由の移動ルートを追記
・BFからの脱出方法について追記
ネタバレあるので隠しておきます。
このエントリーの記述は、特に注記が無い限り2006/8/2現在の仕様に基づいています。
ご利用は自己責任でお願いします。
※8/3 11:00
・アルザダール海底遺跡経由の移動ルートを追記
・BFからの脱出方法について追記
アトルガンミッション8/2追加分(前篇)
- 2006.08.02 Wednesday
- ミッション・クエスト
実装分最後のBF手前までの進行です。
ネタバレあるので隠しておきます。
ネタバレあるので隠しておきます。
このエントリーの記述は、特に注記が無い限り2006/8/2現在の仕様に基づいています。
ご利用は自己責任でお願いします。
Home > Archives: August 2006