詩人の食事
忍者をほんの少しかじってみて食事効果の大切さを思い知らされたのですが、正直詩人であまり実感したことはありません、確かに目に見えてステータスやMP量は変わりますが、だから何?って感じなんですよね。調理人として悲しくなりますが、これが現実。
詩人の食事といえばパママですが、これは、オポオポの王冠とセットで使わなくてはいけないという制約があります。オポオポの王冠に変わる詩人の頭装備といえば、
・エラントハット 防28 STR-2 DEX-2 VIT-2 AGI-2 INT+3 MND+3 CHR+3 敵対心-5
・バードラウンドリト 防19 HP+13 CHR+5 歌唱スキル+5 敵対心-3
・デーモンヘルム 防25 INT+5 MND-5 受け流しスキル+5 歌唱スキル+5
あたりがありますが、いずれも王冠と比較して優れているのは防御があるところ。防御19~28がどのくらいか調べてみたのですが、Lv71以上の足装備がだいたいそのくらいなんですよね。つまりパママ以外の食事をしている時に比べると、裸足で戦闘しているようなものなわけで、めったにないとはいえ乱戦時にはタコ殴りになる可能性もある詩人にとっては、時と場合によっては「誤差の範囲」と言ってしまうにはちょっと大きすぎる違いかなという気がするのです。
猫は詩人の頭装備にオポオポの王冠とバードラウンドリトを常備して、食事は以下の4種類を時と場合によって使い分けています。
1. パママ
ウルガラン以外のメリポ、ENMなど、MP多めでいきたい時はこれ。とにかく安いのにオポオポの王冠とセットで使えばCHR+7、MP+50、HP+50と高性能なのがメリットですが、他の頭装備の選択肢がなくなる、食事が切れた瞬間にCHRとMPがごっそり減るのが欠点(HPについては別にどうでもいい場合が多いですが)。
2. トゥーナスシ
命中15%はさておき、CHR+5、HP+20の効果があります。バードラウンドリトとあわせると、防御+19、CHR+10、HP+20、歌唱スキル+5、敵対心-3と、かなり優秀です。デュナミスや空の四神のときはこれ。エラントハットと合わせても、CHR+8ですからパママよりCHRアップは高くなりますね。
3. フリントキャビア
CHR+4、HP+10、MP+10。トゥーナスシと王冠の中間の効果という感じですが、中途半端なので滅多に使いません(タコスの材料にした方がコストパフォーマンスがいいですし)。
4. タブナジア風タコス
防御とCHRの両方が上がってさらにHPとMPも増える食事。防御+25%(キャップ150ですが詩人の防御じゃ程遠い)、VIT+6、AGI+4、DEX+4、CHR+4、HP+20、MP+20と、性能はダントツですが、素材調達の手間もそれなりなので、BCやHNM戦などの勝負メシとして使ってます。
つまり何が言いたいかというと、
みなさんもっとトゥーナスシ買ってください!
ってことで。
詩人の食事といえばパママですが、これは、オポオポの王冠とセットで使わなくてはいけないという制約があります。オポオポの王冠に変わる詩人の頭装備といえば、
・エラントハット 防28 STR-2 DEX-2 VIT-2 AGI-2 INT+3 MND+3 CHR+3 敵対心-5
・バードラウンドリト 防19 HP+13 CHR+5 歌唱スキル+5 敵対心-3
・デーモンヘルム 防25 INT+5 MND-5 受け流しスキル+5 歌唱スキル+5
あたりがありますが、いずれも王冠と比較して優れているのは防御があるところ。防御19~28がどのくらいか調べてみたのですが、Lv71以上の足装備がだいたいそのくらいなんですよね。つまりパママ以外の食事をしている時に比べると、裸足で戦闘しているようなものなわけで、めったにないとはいえ乱戦時にはタコ殴りになる可能性もある詩人にとっては、時と場合によっては「誤差の範囲」と言ってしまうにはちょっと大きすぎる違いかなという気がするのです。
猫は詩人の頭装備にオポオポの王冠とバードラウンドリトを常備して、食事は以下の4種類を時と場合によって使い分けています。
1. パママ
ウルガラン以外のメリポ、ENMなど、MP多めでいきたい時はこれ。とにかく安いのにオポオポの王冠とセットで使えばCHR+7、MP+50、HP+50と高性能なのがメリットですが、他の頭装備の選択肢がなくなる、食事が切れた瞬間にCHRとMPがごっそり減るのが欠点(HPについては別にどうでもいい場合が多いですが)。
2. トゥーナスシ
命中15%はさておき、CHR+5、HP+20の効果があります。バードラウンドリトとあわせると、防御+19、CHR+10、HP+20、歌唱スキル+5、敵対心-3と、かなり優秀です。デュナミスや空の四神のときはこれ。エラントハットと合わせても、CHR+8ですからパママよりCHRアップは高くなりますね。
3. フリントキャビア
CHR+4、HP+10、MP+10。トゥーナスシと王冠の中間の効果という感じですが、中途半端なので滅多に使いません(タコスの材料にした方がコストパフォーマンスがいいですし)。
4. タブナジア風タコス
防御とCHRの両方が上がってさらにHPとMPも増える食事。防御+25%(キャップ150ですが詩人の防御じゃ程遠い)、VIT+6、AGI+4、DEX+4、CHR+4、HP+20、MP+20と、性能はダントツですが、素材調達の手間もそれなりなので、BCやHNM戦などの勝負メシとして使ってます。
つまり何が言いたいかというと、
みなさんもっとトゥーナスシ買ってください!
ってことで。
⇒ スラッグショット
⇒ alcopeSance (08/31)
⇒ Beevalalgaw (08/28)
⇒ ナイズル島監視硝
⇒ Home health, Home care,PG county MD, Prince George's county MD, Home health services, Home care services,([Home Health Care] Agency Alexandria va) Arlington (08/30)
⇒ Home health, Home care, Home health services, Home care services,([Home Health Care] Agency Alexandria va) Home Health Aide Jobs, Employment in Alexandria Home health, Home care, Home health services, Home care services (08/29)
⇒ Link Homepage (08/25)
⇒ 猫の集会
⇒ Tr動畛�ng x但y d畛�ng (08/26)
⇒ クレリクパンタロン
⇒ Ecobag Personalizada (08/22)
⇒ モルゲンステルンとモーニングスターは違う。
⇒ �惠惘悴� 惠悋���惆� (08/16)
⇒ Website (08/16)
⇒ Zトライデント
⇒ �惠惘悴� 悋�擯��愕� (08/16)