Home > Archives: April 2006
アーカイブ: 2006/04/07
テメナス リバレーター
- 2006.04.07 Friday
- リンバス
オメガを一緒にやっていたグループのお手伝いで、テメナス中央塔4Fに行きました。アルテマを見るのは初めてです。
編成はナナ赤赤白吟+忍狩侍黒白吟+黒黒黒黒赤吟、だったかな。
ナは片方がナ/忍、相方がナ/戦。赤は2人がサポ暗、1人はサポ白。
猫はナPTの詩人でした。
入口ホールで昏睡で貯めながらブリーフィングです。
・アルテマのWS等についての説明(書くのめんどくさいのでWiki参照)
・入口から遠いので迷子注意、箱はさわるな危険
・盾はナ/忍と忍/戦で挟んでスピ→ふいだまで固定
・できるときに狩と侍で連携
・ディシペーションで強化消えたら盾にシェル>リレイズ
・後衛はストンスキン切らさずに
・シタデル来たらタゲとってる人以外は部屋の外まで逃げれ
・1回目のシタデル後クマスタン>精霊(マナスクリーン注意)
・それでも最後はゾンビになるけどがんばれ
みたいな感じ。
中に入りました。確かにオメガと違って遠いな。
移動中に一人回線落ちしたのを待ったりしながらアルテマの前に到着。
テメナス最終層の地形ですね。
戦闘が長いのでSS撮る余裕があった。
エレジー、スレはほぼレジなしで全部入ったので余計なヘイトを稼ぐこともなく、楽でした。マナスクリーンがうっとおしかったですけど。
途中でナ/忍な人が何回か死んだりシタデルバスターじゃない引き寄せでちょっと混乱したりしましたが、残り2割まではほぼ順調。
シタデルバスターは7回きたのですが、うち5回は相方がくらってました。1回ぐらいは死ぬかと思ったんですが1回も死にませんでした。ダメージはログを表示していなかったのではっきり分からないのですが、残りHPから見ると1700弱ぐらい(固定)だったようです。
いろいろ見ていると1600台はかなり少ないみたいなんですが、光カロルで軽減できるという話もあるし、MND依存だったりするのかな?たしか雷曜日だったんですが、光曜日だとヤバかったのかしら。
「大ダメージを受けるのでその後のヘイトが厳しいけど、なんとかシタデルバスターの時にはタゲ取り返せた」そーです。合間にみんなでアーマーバスターを食らってたのがよかったのかしら(それはそれでまずかった気もしますが)。
無事、称号がテメナスリバレーターになりました。
中央塔1〜3Fには行ったことないんですけど^^^^。
興味ある人のために相方の装備晒しときます。
編成はナナ赤赤白吟+忍狩侍黒白吟+黒黒黒黒赤吟、だったかな。
ナは片方がナ/忍、相方がナ/戦。赤は2人がサポ暗、1人はサポ白。
猫はナPTの詩人でした。
入口ホールで昏睡で貯めながらブリーフィングです。
・アルテマのWS等についての説明(書くのめんどくさいのでWiki参照)
・入口から遠いので迷子注意、箱はさわるな危険
・盾はナ/忍と忍/戦で挟んでスピ→ふいだまで固定
・できるときに狩と侍で連携
・ディシペーションで強化消えたら盾にシェル>リレイズ
・後衛はストンスキン切らさずに
・シタデル来たらタゲとってる人以外は部屋の外まで逃げれ
・1回目のシタデル後クマスタン>精霊(マナスクリーン注意)
・それでも最後はゾンビになるけどがんばれ
みたいな感じ。
中に入りました。確かにオメガと違って遠いな。
移動中に一人回線落ちしたのを待ったりしながらアルテマの前に到着。
テメナス最終層の地形ですね。
戦闘が長いのでSS撮る余裕があった。
エレジー、スレはほぼレジなしで全部入ったので余計なヘイトを稼ぐこともなく、楽でした。マナスクリーンがうっとおしかったですけど。
途中でナ/忍な人が何回か死んだりシタデルバスターじゃない引き寄せでちょっと混乱したりしましたが、残り2割まではほぼ順調。
シタデルバスターは7回きたのですが、うち5回は相方がくらってました。1回ぐらいは死ぬかと思ったんですが1回も死にませんでした。ダメージはログを表示していなかったのではっきり分からないのですが、残りHPから見ると1700弱ぐらい(固定)だったようです。
いろいろ見ていると1600台はかなり少ないみたいなんですが、光カロルで軽減できるという話もあるし、MND依存だったりするのかな?たしか雷曜日だったんですが、光曜日だとヤバかったのかしら。
「大ダメージを受けるのでその後のヘイトが厳しいけど、なんとかシタデルバスターの時にはタゲ取り返せた」そーです。合間にみんなでアーマーバスターを食らってたのがよかったのかしら(それはそれでまずかった気もしますが)。
無事、称号がテメナスリバレーターになりました。
中央塔1〜3Fには行ったことないんですけど^^^^。
興味ある人のために相方の装備晒しときます。
1/1
Home > Archives: April 2006