<< August 2006 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

Home > Archives: August 2006

アーカイブ: 2006/08

7分ソウルボイス

トルバドゥール誘惑に負けてトルバドゥールに1段階メリポいれましたよ。相変わらず地味なエフェクトですが。

丁度いいタイミングでアルテマ戦なのです。7分ソウルボイスを実戦投入♪集合前にトルバドゥール発動状態で本当に5曲歌えるかの実験してみました。

結果:
通常のスキル装備だと全く移動しないでその場で歌っても5曲目が微妙。
ロケイシャスピアス+ラストラムパンプスでようやく10秒弱の余裕ができる。

とはいってもアルテマ戦で前で歌うとヘビーをくらうことが良くあるわけで、移動が間に合わない可能性大。なので、リンバスLSのボスからシャイルマンティル借りました。これで効果時間内に味方歌4曲+エレジーは歌えるはず。

ダージュ2段階目の効果も確認したかったので、盾PTへの配属を志願。今日の盾はナ/忍(相方)と忍/戦(ボス)の2人だったので、ナにマチバラ、忍にマチと新曲のシルベント(1段階目:ヘイト減少速度5%ダウン)、白にはバラとダージュ(2段階目:敵対心-6)を入れました。

戦闘の方はまあ慣れたもので、順調に削っていきます。いつもなら中盤以降盾PTの白が引き寄せを交互にくらうようになるのですが、今日は終盤のシタデルモード直前まで安定していました。歌の効果が出ていたのかな?

シルベントの効果の方は良く分かりませんでした。最初のシタデルをくらってボスが逝っちゃったんでそれなりには効いていたんだろうか。でもそれよりはふいだまの数の方が効いているような気がしなくもない。

7分ソウルボイスなんですが、ボスが逝く直前にボイスを発動、最初のシタデル発動後に前に戻ってトルバドゥール発動、でタイミング的には丁度よかったようです。最終盤に歌のかけなおしを気にせずに回復のフォローとスレ入れができたのは良かったかな。もう少し速い発動でもよかったかもしれません。

ドロップは胴頭手でした。脚も足も出ないよう。平日のアルテマ戦は出席率が足りていないのでロット権はないんですが、平日取得してくれる人が出れば週末の希望者が減るのでうれしかったのですが(´・ω・`)。

ナシラとシャイル
ナシラ胴をゲットしたエル♀さんと撮影。結構違いますね。

白魔道士のポシェットの中身

なんとなく久しぶりにブレスドブリオーを引っ張り出して着てみました。バ系マクロに仕込んでみたくなっただけなんですけどね。クレリクパンタロンの属性耐性+20にダメージ7%軽減とかどうなのかなーって。ヒュム子さんが着るとかわいいんだけど猫が着るとパジャマにしか見えないんですが。

ところで白魔道士専用の胴装備といえば癒し系(ヒーラーブリオー(AF1)、クレリクブリオー(AF2)、ノーブルチュニック、ブレスドブリオー)と臼鎧系(ホーリーブレスト、レヴラントメイル)の2系統あります。癒し系胴装備に共通するのが、ポシェットがついていること。
しろまのぽーち
左上:ヒーラーブリオー 右上:ブレスドブリオー 左下:ノーブルチュニック 右下:クレリクブリオー

他種族では背中についているんですが、猫だけは体の正面。背中につけると尻尾が圧迫されるからでしょうね。色違いだにゃー、と思って撮影してみました。

ヒーラーブリオーこの撮影のためにヒーラーブリオーを久しぶりに引っ張り出してみました。2002年12月の実装当初は派手な装備だなと思った記憶があるのですが、今、普段自分が持ち歩いている装備と比べると、ずいぶん素朴で飾り気がなく見えます。

60キャップ時代の猫のメインジョブは白魔道士でしたから、ほとんどの時間この格好で居た気がします。その後もLv72になってエラントが着れるようになるまで、白の時はこれだったんだよね。なのになんだか新鮮です。

レベルキャップが75まで開放されてからもう2年半以上経ち、いまやLv60なんていうのは一つの通過点でしかないのですが、それでもAFをフル装備できるのはレベル上げの一つの節目という感じがします。競売では買えない、自分専用の、ジョブ専用の装束に身を包むことで、あらためてそのジョブのあり方や、自分はそのジョブで何をしたいのかということを、初心に返って考え、心を新しくするのがLv60というポイントなのかもしれません。

見た目は豪華になっても、白魔道士の装束に必ずついているポシェットには、何が入っているんだろう。白魔道士の心が入っているのかな。

なんてがらにも無いことをふと、思いました。

<< 5/5

Home > Archives: August 2006

Search
Feeds
Others
track feed

Page Top