アトルガン料理
バルックシシ
- 2006.04.25 Tuesday
- アトルガン料理

【HQ】バルックシシ+1 香ばしく焼けたバルックシシ。
[炎]
カザムからし、マウラのにんにく、ブラックペッパー、岩塩、ミスラントマト、クルチュバルウ
トルコ料理にもバルックシシというのはありまして、カジキマグロのシシカバブ、だそうです。うーん海釣りにいかなくちゃなぁ。
クルチュバルウはナシュモ行き航路でブリ切り身で釣れました。エプロン+通常サポで3回座ってNQ1HQ2。やっぱり1本ずつしかできません。
シュトラッチ
- 2006.04.24 Monday
- アトルガン料理

【HQ】月の船の旅 パティシエの技が光る「シュトラッチ」。とてもとても美味しい。
[炎] ※だいじなもの「パティシエ」必須
メープルシュガー、岩塩、アルザビライス、コーンスターチ、セルビナミルク、アプカルの卵
こちらのページによると、千夜一夜物語にも登場するお菓子らしいです。本式ではバラ水を使うとか。アトルガン式では、シナモンとレモンは使わないのかな?
エプロン+帽子+上級サポートで4回座ってNQ3HQ1でした。
シシケバブ
- 2006.04.24 Monday
- アトルガン料理

【HQ】シシケバブ+1 香ばしく焼けたシシケバブ。
[炎]
マウラのにんにく、ブラックペッパー、岩塩、ワイルドオニオン、ミスラントマト、カラクールの肉
アトルガン白門の屋台のおじさんも売ってますね。アトルガン風山串は、トウガラシのかわりに塩コショウでしっかり下味をつけてあるのかな。おいしそうです。
1回の合成で1個しかできませんでしたヽ(;´Д`)ノ
スタック可なのに……昔の山串ですかwwww
エプロン+下級サポート付で5回座ってNQ4HQ1。
(上級サポートつけようとしたらアトルガン青銅貨1枚要求されました……)
バルックサンド
- 2006.04.24 Monday
- アトルガン料理

【HQ】バルックサンド+1 美味しくできたバルックサンド。
[炎]
オリーブオイル、キトロン、岩塩、白パン、ワイルドオニオン、ミスラントマト、ウスクムル
トルコ名物の「焼鯖のサンドイッチ」だそうです。レモンが入ってるんですね。ウスクムルはナシュモ行き航路でミノーで釣れました。エプロン+下級サポでNQ3回。やっぱい1回に1個しかでない(´・ω・`)