<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

Home > サルベージ

サルベージ

罰ゲーム部屋は戦場だ!

 
バフラウ遺構の扉の中(通称ノック部屋あるいは罰ゲーム部屋)の敵は、突特攻ありでダメージがハネるらしく、たとえNMが沸かなくてもNOUKINさんたちには楽しくて仕方がない場所だそうです。特に多段WSをいかに早く叩き込むかで繰り広げられる勝負がとても熱い。そんなある日のできごと。


flying-1.jpg
竜「ちょ、フライングきたねえwwwペンタ侍自重wwww」

flying-2.jpg
侍「よしわかった、フェアプレイで行こう。この黄色い線から前進禁止で」
竜「おk」シ「わかったにゃー^^」

……そして30秒後……

flying-3a.jpg
前衛3名、誰もルールを守ってないwwwwww


※文中のセリフはかなり脚色してあります('~')
 

レイヤーエリア緊急メンテナンス(11/26)の影響

 
全ワールド 一部エリア緊急メンテナンス作業のお知らせ(11/26)
レイヤーエリア(サルベージとかアサルトなどの、リーダーが突入処理→全員エリアチェンジするタイプのエリア)で、中でアラ組んだ状態でごにょごにょ、っとやると戦利品がdupeできたバグがあったらしく、その修正だったようです。

おそらくこれの影響と見られる事象がサルベージ中に発生したそうです。
以下は相方から聞いた話。

(発生した事象)
・銀海遺構に7人(6人PT+シ)で突入(アラリーダーは6人PT側)。
・1層西大部屋の囮で事故ってシーフが死亡。
・戦利品に6人PT側では全員がロットorパスしているがシーフがすぐに起きられなかったため、確定のためにいったん「/acmd kick <シーフの名前>」でシーフをキック。
 →従来の仕様であればこの段階で確定してロット者に流れていた
・ところがこの状態でも戦利品が戦利品ボックスに残ったまま。シーフからも戦利品ボックスが消えずに見えている。
・シーフが起き上がった後戦利品をパスすると確定>ロットした人に流れていった。

つまり現在は戦利品が裏と同じような扱い(エリア内にいれば全員がロットorパスできる)になっているのではないかと推察。操作ミスとかラグでいきなり戦利品が消える恐れはなくなったけど(例えばこんなのとか)、事故時に迅速に確定したい時に困るなぁこの仕様。

※12/2追記:
ぴたさんからいただいたコメントでは、上記のような現象は緊急メンテ以前にも発生したことがあるとのことです。なので、仕様変更ではなく単なる不具合の再発である可能性もあります。

また、ネ実のサルベージスレでこの件を話題にして下さった方が居たのですが、そのレスで「回線落ちした人はロットできなかったぽい」という報告がありました。

599 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2008/12/02(火) 01:46:47 ID:********
今日ボス倒した後に運悪く回線切断した人いたけど
そんなことはなかったっぽいぞ。早く誘って;;ロットできない;;
って言ってたし。まぁ戦利品マークついてるの見逃してたって言われればそーかもしれない。


今回修正されたはずのdupe時の操作に「アライアンス解除」が含まれていたので、もしかすると上記の現象(アライアンス外からも戦利品が見える)は、アライアンス関連の操作(解除、キック)をした時だけ発生する事象である可能性もあります。

いずれにしても「裏と同様の仕様(エリア内にいると全員がロット可能)」に変更されたのかは、再確認の必要がありそうです。


 

モリガンコロナル・ローブ完成

 
先週の花鳥風月LSのサーラメーヤ戦で運良くひいた八竜脚が売れまして、ようやく白門のヒゲに預けっぱなしにしていたモリガン頭胴の素材をそろえられました。


full-morigan-black.jpgfull-morigan-red.jpg
F7bだとなんか地味ですね・・・


マッハコートをいただいてから8ヶ月もかかってしまいました。ようやく肩の荷が降りた気分です。サルベージLSの皆さんと某まぞい会の皆さんにあらためて感謝。

 

1, 2, たくさん。

 
銀海遺構のNMのドロップいえば昔は「15装備100%、35装備をまれに」でした(1層西を除く)。つまりNMを倒して戦利品欄を開いて1行ならはずれ、2行ならあたりだったのです。

ところが最近、一部のNMは、装備品に加えて、アレキサンドライトの入った巾着袋やアレキサンドライトそのものを落とすようになりました。戦利品欄の行数が1行じゃなくて一瞬喜んでも、よくみたら15装備と巾着とアレキだったりしてがっかりすることがよくあるというかほとんどの場合はそんな感じで相変わらず銀海遺構は地獄だぜ。

そんな調子でいつも進んでいるので3層北のギアNMを倒して戦利品欄を開いて、3行カタカナが並んでいても「あーアレキ2個出たのね」ぐらいな感じで最初は誰も気がつかなかったんですが……

「あれ、フレイヤグローブで出てるじゃん」
「あ」
「おお」
「あ、ほんとだ」
「習慣でうっかりパスしそうに∑(゜△゜;)」 ←うちの猫

1と2の区別はすぐにつくのですが、3以上になると全部「たくさん」に見えてしまって識別できないようです。なんとも締まりのない状況でしたが、ありがたくいただいて、通算11個めのサルベージ装備が完成。

小豆色の手装備
どこから見ても小豆色です。デナリ胴装備すれば指先しか見えないけどね。

スカディバズバンド
AGI+5がコルセアにはうれしい\(^-^)/

コルセア用の手装備はこれとクリム手だけでOKですね。エンキドゥハーネスとエンキドゥミトンも入手できたので、ペルワン手と胴捨てようかなと悩み中です。でもエンキはなぁ性能はいいんだけど見た目があまりにもひどくて……ううむ。今からでも何とかなりませんかね。なりませんか。

主に資金的な問題で完成待ちになっている装備があと2個(モリガンコロナル・モリガンローブ)がありますが、実装当初から作りたいと思っていたサルベージ装備は全てそろいました。ようやく自分のためのサルベージは卒業です。

今まで一緒に遺構にもぐってくれた皆様と、攻略に関する情報を提供していただいた全ての皆様にあらためて感謝です。ありがとうございました。

 

金緑石ごろごろ・ざくざく?


ウィンダスのチョコボも黒くなっちゃった
過去のウィンダスチョコボは緑だと思って楽しみにしてたのに。
(画像と本文は関係ありません)


「アレキサンドライトの入手手段を増やします」と公式で言ってましたが、結局サルベージだけなんですかねー。Verup後のLS活動では銀海北、銀海南、アラパゴの3つに分かれて突入でした。猫は銀海北コース。

事前情報では

・NMが「ごろごろ」入った木綿の巾着を落とす
・ボスが「ざくざく」入った亜麻布の巾着を落とす

ってことで、銀海北とかNM5+ボスで100個以上出るかも?とか期待してたんですが、結局1層、3層東、4層亀の3体から「ごろごろ」が出ただけで、ボスからの「ざくざく」にはお目にかかれず。袋の中身も5+16+7とイマイチぱっとせず、雑魚ドロップと合わせて49個という期待はずれな結果でした(それでも従来比5倍ぐらいにはなってますけど)。雑魚からのドロップも体感では2倍ぐらいに増えてます。他の組はアラパゴが65個、銀海南が86個だったそうです。全てアラパゴ組はボスまでやったそうですが、亜麻布の巾着はドロップ無し(銀南はボスはやってないと指摘がありましたので訂正。thx)。

アレキサンドライトの入手期待値は、
・雑魚ギア&扉の数
・討伐可能なNMの数
・ボスをやれるかどうか
に依存するので、各遺稿ごとにみていくと、

[ゼオルム]
・NMはマダム4+インプの5体が討伐可能。
・だけど装備を落とさないマダム(2、3~5南)は巾着落とすのかな?
・+ボスなら6層ギア12体からドロップ+ボス亜麻布の可能性。
・火力次第で5層北のギアを殲滅していけば雑魚ドロップ増加の可能性(5層北は小部屋12+8、大部屋12の計32体ギアがいます)。

[銀海]
・南ルートNM4+ボス、北ルートNM5+ボスは比較的容易。
・ボスの時間が足りなそうなら4層東の大部屋殲滅で雑魚ドロップを狙う選択もあり。
・ギア+扉の討伐可能数が比較的多い(3層北8、3層東12+扉4、4層東16+扉5)

[アラパゴ]
・NM8(23456キキ+戦車+幽霊orイカ)+ボスが安定して可能なので期待値は一番高そう。
・ギアの数はゼオルム・銀海に比べて少ない。

[バフラウ]
・扉がフィーバーしてくれればNMの数は10体以上も可能ですが……
・雑魚ドロップはほぼ4層テレポギアの10体のみ(+罰ゲーム部屋の扉)
・ボスをやろうと思うとNMの数が減る

という感じでしょうか。アレキ狙いならアラパゴが鉄板、次点で銀海、火力とトレハンに自信があるならゼオルム5+6+ボスも悪くないという感じですね。

結論:バフラウにおけるリアルラックの重要性がますます増えました。

サルベージの後はナイズル固定の20層組+知り合いの同じ記録な人達ですんすんオンラインに参戦。23:45頃~30分のトライで1回め、25:00頃~15分のトライで2回め入れたので記録20→30に伸びました。ナイズル内には30人しかいないのに入り口に100人以上いて誰も入れないシステムってどうみても欠陥だよなぁ。
 
  
 

続きを読む>>

<< 2/23 >>

Home > サルベージ

Search
Feeds
Others
track feed

Page Top