Home > サルベージ > バフラウ遺構の歩き方

バフラウ遺構の歩き方

今さらですがバフラウです。
3、4層NMについては確認してから追記します。

LSサイト等への引用・転載は図版も含めてご自由にどうぞ。
ただし、ご利用は自己責任でお願いします。

※6/28追記:
バフラウ3層扉
もちろんコリブリしか沸かなかったわけですが。

バフラウ3層の扉NM沸きました。条件は「東西のGearsを同時に倒す」で良い模様。釣り時に絡まれたGear(1連ギア)は1つ倒し、2つぐらい絡まれたままマラソン状態でしたが問題なく扉NMがPOPしてワープできました。

※7/5 14:10追記
3層扉NMですが、東西のギアの数が2+2の同時撃破でもPOPしました。
詳細な経過は以下の通り
・東のGearsを瀕死にして寝かせる直前にレストラルを使われ、2個に戻ってしまった
・再度瀕死まで削ったが2個のまま
・西のGearsを瀕死にした後(1個になった)、殴られでTPを貯めさせてレストラルを使わせ2個に戻す
・再度瀕死まで削って2個のまま寝かせる
・東西のGearsが2個ずつの状態でブリザガIIIで同時撃破
・西に扉が沸いた

まとめると、7/5現在、猫が自分で3層扉POPを確認したのは
・東西のGearsの玉が1個ずつ残った状態で同時撃破
・東西のGearsの玉が2個ずつ残った状態で同時撃破
の2つの条件です。

また、サルベージスレを見ると、1個+2個の状態でも同時撃破で扉がPOPしたという報告がありますので、ギアの残り数にかかわらず「東西Gearsの同時撃破」は「扉POPの十分条件である」と仮定してもよさそうな気はします。
(ギアの残り数が同じであれば同時でなくてもよい、という報告を否定するものではありません)


7/8 20:00 4層扉NMとボス弱体を確認したので4層に関する記述を改訂。
8/10 13:30 ボス弱体に関する記述をさらに改訂
 
--
■編成について
モモシ赤白吟+αが基本なのは他エリアと変わりませんが、ボス戦のホーミングミサイルで崩れる場合は、ヒーラー兼ホーミングミサイル発動時のタゲ取り役としてナイトを入れると安定します。

■1〜4層のNM(扉)について
特定の条件を満たすと、緑ネームの扉がPOPします。調べるとお仕置き部屋(別マップ)へ飛ばされます。とんだ先には黄色ネームの扉がいるので攻撃(弱体魔法・歌でもよい)すると、10秒間隔で来訪を使ってきます。さあ楽しい罰ゲームのはじまりです。

来訪で呼ばれる敵の中にまれにNMが混じっていて、まれに35装備を落とします。来訪を使うたびに扉のHPが減っていき、なくなると元のマップに戻されます。NMの影も形もないうちに扉が倒れることも日常茶飯事というかその方が圧倒的に多いです。

扉に対して全く攻撃を加えない場合、来訪開始〜終了までは約20分。扉を破壊するとその時点で元のマップに戻れるので、途中でやめたくなったら扉を攻撃して倒します。

「扉終わったらワープまでとんずらしてね」といわれたら、元のマップに戻されてからとんずらを使って走りましょう。

■所要時間の目安とコース設定
NMをやらない場合8〜10人程度で
・1層 25分(全殲滅)
・2層 12分(中央プリン+南東サソリ・トロル)
・3層 3〜10分(全スルー〜プリン適当につまむ)
・4層 3分(全スルー)
・5層 20分
 計 63分〜70分

程度の所要時間となります。扉NMをやる場合の所要時間は最大で
・1層 +21分(ボムNM+扉20分)
・2層 +23分(プリン南北魔法禁止+扉20分)
・3層 +27分(東西Gears同時撃破+扉20分)
・4層 +35分(テレポギア10体撃破+扉20分)

となります。複数のNMをやる場合やボスと両立する場合は、残り時間を見て適当な時間で扉を倒す等の処理が必要になります。経験的には1層か2層どちらかの扉1枚+ボスで時間的には丁度いい感じです。


■潜む罠
流れるようにインビュードが出ているようにみえて、実は特定のものだけでない!ってことがまれによくある怖いところです。特に数が必要なのに不足しがちなHP、サポについては、3個程度出るまではキープしておいて2層のSocketに備えた方がいいかもしれません(さらに3個ドロップ時点でバザー等で配布)。Socketが沸いていなかったらあきらめて3層に期待。

逆に魔法・アビについては、10人程度なら2層めで全員にまわってさらに流れるぐらい出るので気にしないでどんどん使って○。


■各層進行ルート
[第1層] 西ルート推奨(装備が出るので)
HP、MP、サポ、アビ、武器、遠隔、装備全般をとる。
バフラウ1層

幼虫は放置して通り道のボムをやる(武器・サポ・HP・MP)
トロルのいる部屋はインビジして通過して中央大部屋手前まで移動
中央大部屋で
・ワモーラ成虫(魔法1・アビ1〜3*確定)×3
・トロル(武器・サポ・HP・MP)×2
やったら引き返してトロル・ボム・幼虫を殲滅

幼虫からは装備・遠隔が出る。1匹から5〜8個出るので(トレハン2あり)、ロット・パスを迅速に。全部指定はロット係が頭がおかしくなって死ぬので、キャパシティを超えるようなら幼虫からのドロップは最低限以下の指示だけしてあとはフリーでもいいかも。

頭:赤モナ
遠隔:吟狩
手:シモナ黒狩
足:モシナ
その他装備:モナ

適当に装備開放ができたら切り上げる。

<薬箱>
ボム・トロル・ワモーラが薬品箱を落とします。体力の薬がよく出るので、ボス戦で前に出る予定の人は拾っておくと幸せになれます。

<扉NM>
POP条件:Mad Bomberを75秒以内(自爆されるまで)に倒すと扉POP
感知されない位置でメヌメヌかけてフルアビで攻撃。
扉の沸く位置:倒したらその部屋にPOP
扉から沸く敵:雑魚チゴー NMクモ

[第2層] 魔法、アビ、ステ全般。
バフラウ2層
中央の東西南北部屋に1体ずついるプリンをやる。
プリンは魔法(1〜3個)アビ(0〜2個)を確定で落とす。
このプリンは2層扉NMのトリガーにもなっているので、NMをやる場合は倒し方に注意。

<扉NM>
POP条件:東西南北のプリンを頭が沸騰した状態で倒す。沸騰の条件はおそらく与ダメージの一定割合以上が物理ダメージであること。
東西のプリンは物理攻撃がふつうに通るので、殴り倒せばよい。
南北のプリンは魔法4倍、物理カットなので、物理だけでは時間がかかりすぎる。
・モンクの片方が夢想無念を使用して5割前後まで削る。その後夢想無念を切って通常殴り
・他の前衛は物理のみで殴る
で、削りきる前には沸騰させられる。魔法ダメージを与える可能性がある行為(連携、精霊魔法、属性WS、スピ等)は禁止。
扉の沸く位置:最後に倒したプリンが生息していた部屋
扉から沸く敵:雑魚ハチ NMもハチ(名前が違う)

扉は一度沸いたら消えないので、沸きを確認したら先に小部屋のサソリとトロルからステを取ってからNMに行く方が良いとおもわれます。(南北両方から釣れます)
※東ルートのサソリ・トロルのドロップは、小部屋がステ・大部屋が装備です。

扉NMを沸かせない場合は、南北プリンには魔法ダメージがよく通るので、赤の精霊も使ってさっさと倒す(魔法・アビが充足したらあとはインビジしてスルーでよい)。

プリンの処理が終わったら南東の小部屋>大部屋(足りなければ北東の大部屋まで釣れます)にいるサソリとトロルから解放をとる(ステ・HP・武器)。サソリの範囲攻撃がいたいのでHP未開放の後衛は近づかないこと。

<Socket>
時々沸いている(東西にランダムに沸くのかも?確認できませんが……)
同種のインビュード(5個まで)トレードでプリンNMが沸く>倒すとトレードしたインビュードが倍になって戻ってくる。1層でキープしていたインビュードがあればここで使う。1種類しか使えないので「HPとサポ両方増やしたい」とかはダメです。どちらかにしてください。

※2層西ルートについて
・敵はトロル+ワモ成虫
・ドロップは南北とも手前小部屋が装備+MP+サポ、奥大部屋がステ+サポ+MP(おそらく)
HP、武器は余っていてサポとMPが全然足りなければ行ってもいいですが、ワモ成虫は見破りがあるため途中の小部屋スルーが困難、WSがいやらしく戦闘しにくいという問題があります。MP・サポは3層プリンで補充できなくはないので、できれば東ルートをお勧めします。

[第3層] 2層までで不足している開放を補完する。
バフラウ3層
敵はプリン。
小部屋にいるプリンは装備・遠隔・サポ・武器、大部屋のプリンはHP・MP・サポを落とす。魔法がもし足りなければどちらからでも出る。
不要ならインビジでスルー。

<扉NM>
東西の大部屋1体ずつにいるArchaic Gears(3連)を同時に倒す。
・片方をギリギリまで削って寝かせる(ララバイ○ スリプル○)
・もう片方を近くまで釣ってギリギリまで削って寝かせる
・ガ系魔法やWS同時打ちなどで倒す
なお、厳密に同時でなくても、名前が灰色で残っているうちに倒せば「同時」に判定される模様。ディア・バイオ・レクイエム等のスリップ魔法は事故につながるので厳禁。
1連ギアに絡まれたかどうか、倒したかどうかは扉のPOPには無関係なようです。この層の1連ギアは寝ないor非常に寝にくいタイプのギアなので、絡まれないようにあらかじめ倒してもいいし、Gearsを寝かせたまま先に処理しても言いと思います。

扉の沸く位置:東西どちらかの部屋の奥
扉から沸く敵:雑魚コリブリ NMコカ
※コリブリなので魔法反射あります。達ララ・スリプガ厳禁。

<カードNM>
マップ中央のSlotに「アラパゴのカード」をトレードでソウルフレアNM。>アヌダブレット

[第4層] NMをやらないならスルーで。
バフラウ4層
・ボス直行の場合
小部屋にいるテレポギアは気にしないで走り抜ける。
戦車部屋手前でとんずら使用>走りぬければ絡まれても逃げ切れます。

<扉NM>
テレポギア10体を逃がさず全部倒すと最後に戦闘した位置にPOP
・戦闘開始後60秒でテレポ逃げする
・リンクしてもテレポ逃げする

<ボス弱体について(7/8追記・8/10改訂)>
1)テレポギア10体殲滅→扉NM破壊後ワープしてボスと戦闘すると、ホーミングミサイルの威力が大幅弱体(範囲200〜300ダメージ前後・ヘイト減少も少なくなっていました←被ダメージによるヘイト抜けのみかも)。

2)殲滅途中で1体逃げられて9体殲滅状態では、ホーミングミサイルは
・対象(そのときのタゲ)のみ大ダメージ(瀕死というほどではない・残400HP程度)+ヘイト大幅ダウン
・それ以外の範囲内のPCには範囲200ダメージ程度
となったのを確認しました。MPは楽になりますが、ヘイト抜けはあるので、連発されると実はヤバイかも。

3)西ルートの戦車を倒すとダメージカットが40%→20%に弱体されるそうです(未確認)

また、テレポギアについては、
・ギアを倒すだけで扉を破壊しない
・ギアをスルーするだけで倒さない
の場合どうなるかは未確認です。

ギア10体殲滅する場合の所要時間は10〜15分程度かかりますので、残り時間に注意。

[第5層] ボスフロア
ホーミングミサイル対策が鍵になります。タゲを取っている人が正面にきたときTPがたまっていると発動(範囲大ダメージ+ヘイト減少)。スタンで止まりますが、特に後半はレジが出てきます。また、前に出る人(モンク・ナイト・詩人)は、1層めで体力の薬が拾えたらここで使うと良いです。

・殴る前衛は2人まで(残り3割まで)シーフは不意打ちのみ。
・ボスが向きを変えたら殴っている人はすぐに側面へ移動
・イナーシャストリームは最速でイレース>側面に位置取りなおす
・位置取りしなおせるまでは後ろを向く(TPをためない)。他の攻撃もストップ。

で、残り3割まではミサイル封じられるはず。残り3割を切ったら殴りは1人に。ここまで来たら振り向きざまにミサイルを撃ってくるのでどうしても避けられないことがある。発動してしまったら

・下がっていたモンクまたはナイトがタゲを取り直して側面へ
・ホーミングミサイル後は、後衛はケアル3か5で回復。赤白のケアル4使用禁止。
 (ナイトのタゲ取り目的でのケアル4は○)
・MP節約&ケアルヘイト防止のためハイポを積極的に使う(特にホーミングミサイル後のモンク)。序盤いらない分ここで使うつもりで。

一度ホーミングミサイルが発動すると、ヘイト抜け>タゲ移動>ボス移動>またホーミングミサイル発動、の悪循環にはまりがちなので、危ない場合はTPを与えずにマラソンして建て直してから再開します(マラソン中に削スリップ以外で削るのはホーミングを誘発するので×)。スリップも重要なのでバイオ・毒・レクイエムは切らさずに。

 

Home > サルベージ > バフラウ遺構の歩き方

Search
Feeds
Others

Page Top